現在販売されている子供用見守りGPSの機能の中で、買い切り型の端末・サービスをまとめました。

この記事では、買い切り型で安心して使える子供用見守りGPSをご紹介します
- あんしんウォッチャ-安い 充電長持 2台目月額無料
- myFirstFone S3 新機種 高機能 スマートウォッチ
- myFirst Fone R1s 高機能 スマートウォッチ
- goo of things いまここ 安い
- まもサーチ3 安い 充電長持 連携アイテム有
1.子供用見守りGPSの「買い切り型」のメリット・デメリット

子供用見守りGPSの支払方法は、2通りです。
- 「買い切り型」・・・端末購入後月額料金不要
- 「月額支払い型(サブスク型)」…携帯電話のように毎月利用料を払う
買い切り型とはいえ現時点では永年無料なものはなく、一定期間無料で期限到来後は月額支払型へ移行するタイプのみとなっています。
買い切り型の月額料金不要はとても魅力的ですが、ひとつデメリットもあります。
- トータルコストが安い
- 初期費用が比較的高い
簡単に説明します。
買い切り型のメリット
買い切り型の子供用見守りGPSのメリットは、トータルコストが安いことです。2年・3年と使う上では、月額支払型(サブスク型)のものより総支払金額は安くなります。
お手元に到着してすぐに使い始めることができ、使用期限まで安心して利用できるのも特徴です。
買い切り型のデメリット
一方で、買い切り型の子供用見守りGPSのデメリットとして、初期費用が比較的高いことがあげられます。
通信料が端末代に含まれるため、初期費用だけで見ると比較的高めになります。とはいえ、トータルで考えると月額支払型(サブスク型)より安く使えるのも特徴です。
2.買い切りで使える子供用見守りGPS比較
16サービスの子供用見守りGPSを比較した結果、現時点で「買い切りで使える子供用見守りGPS」は次の2点です。

サービス名 | ![]() | ![]() | ![]() ![]() |
端末写真 | ![]() | ![]() | ![]() 黒系もあり |
無料期間 | 1年 1年経過後は月額支払で利用可 | 6ヶ月 6ヶ月経過後は月額支払で利用可 | 3ヶ月 3ヶ月経過後は(月額支払に移行or別途格安SIM用意)で利用可 |
特徴 | ・安い ・2台目追加月額不要 ・バッテリー持ちよし ・通知ボタン・エリア通知 ・見守る人が増やせる ・現在地や移動履歴がわかる | ・バッテリー持ちよし ・通知ボタン・エリア通知 ・見守る人が増やせる ・現在地や移動履歴がわかる ・乗り物移動検知 | ・腕時計タイプ ・通知ボタン ・双方向メッセージ ・通話可能(通話SIM) ・多機能 ・別途SIM要 |
費用 (端末代) | 通常価格 20%オフ!! 今なら8,800円 月額:最大1年間無料 (12ヶ月経過後539円) | 7,480円 ※すみっコぐらし版は11,180円 (6ヶ月経過後528円) | 24,980円 端末代: 5/31まで特別価格! 今なら22,320円! 月額:198円~ |
3年利用計 月換算 | 603円 こっちが安い | 647円 ※6ヶ月経過後月額528円で計算 | 887円~ ※SIMによる |
提供会社 | KDDI | ソフトバンク | OAXIS JAPAN |
レビュー |
上記の表では買い切り型の子供用見守りGPSを集めましたが、毎月支払型(サブスク型)を含めて全ての子供用見守りGPSから選びたい場合は、こちらの「16社を比較したまとめ記事」を参考にしてくださいね。
3.買い切りで使える子供用見守りGPSの詳細
買い切りで使える子供用見守りGPSの詳細をご紹介します。
あんしんウォッチャー:1年買い切り

機種 | あんしんウォッチャー |
最短更新間隔 | 1.5分 |
バッテリー持ち | ~1.2か月(3分時) |
重さ | 53g |
同時見守り | 9人 |
複数台見守り | 2台 |
通知エリア設定 | 〇 |
通知ボタン | 〇 |
ボイスメッセージ | ー |
充電端子 | USB Type-C |
- バッテリー持ちがよく充電回数が少なくてすみ安心
- 現在地や移動履歴がわかり安心
- 通知ボタンが簡単で安心
- 2台目は追加月額不要で安心
- 見守る人も増やせるから安心
- USB Type-Cだがアダプターが別売り
「あんしんウォッチャー」は、1台目契約中であれば、2台目の月額使用料がいらない見守りGPSとして話題です。
費用が安く、バッテリー持ちがいい機種です。
関連記事:バッテリー持ちがいい子供見守りGPSのおすすめ
関連記事:価格が安い子供見守りGPSのおすすめ
大手通信会社KDDIが運営しており、システム面でも安心感があります。
特に、追加で2台目契約の場合、追加月額不要で使える点が広く人気を集めています。兄弟姉妹で使うほかにも、車やバイクの盗難防止に2台目を使っている方や、祖父母の見守りにも活用されている方も増えているようです。
通知ボタンや移動履歴を確認する機能も付いており、必要な機能をしっかり備えたバランスの良いGPS端末です。
2種類の支払形態があり、お得に利用できる期間限定割引キャンペーンを実施中です。
▼今回ご案内した 最大1年無料 | ▼とりあえず使ってみたいあなたに | |
選べる特典1 あんしんウォッチャー | 選べる特典2 あんしんウォッチャーLE | |
本体代金 | 通常価格 20%オフ!! 今なら8,800円 | 通常価格 30%オフ 今なら3,975円 |
auHOME 初期費用 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 最大1年間無料! (13ヶ月目以降539円) | 初月無料! (2ヶ月目以降539円) |
初回請求額計 | 8,800円 | 4,514円 |
3年利用計 月換算 | 603円 こっちが安い | 634円 |
この記事でご紹介しているキャンペーンページから申し込むと、あんしんウォッチャーのキャンペーン適用となり、端末本体価格の割引と、auHOME基本プランが0円となりお得です。
いざ購入の際、ボタンが2つあって私も迷ったので画面載せておきます・・・

例年新生活が始まるタイミングで購入する方がほとんどのため、売り気れ前の購入がおすすめです。
どこかなGPS2:6ヶ月買い切り

機種 | どこかなGPS2 |
初期費用 | 端末代7,480円 |
月額料金 | 528円 |
(2年使用時月額) | 708円 |
(3年使用時月額) | 648円 |
最短更新間隔 | 3分 |
バッテリー持ち | 1.5ヶ月 |
重さ | 60g |
同時見守り | 4人 |
複数台見守り | 4台 |
通知エリア設定 | 〇 |
通知ボタン | 〇 |
ボイスメッセージ | ー |
充電端子 | USB Type-C |
- 通知ボタン
- エリア通知機能
- 乗り物移動検知機能
- 迷子防止機能
- 移動履歴保存3か月
- 大容量バッテリー
- 比較的重い
「どこかなGPS2」は、大手通信会社のソフトバンクが運営するみまもりGPS端末です。
2022年12月に出たばかりの新機種どこかなGPS2。機能十分なのに、3年間トータルで考えると金額がが安いことが特徴です。
6ヶ月経過後は月額支払型に移行します。
大手の安心感と、価格を重視する方におすすめの機種です。
数量限定ですみっコぐらし版もあります。少し値段はあがりますが、キャラクターもののGPSはどこかなGPS2だけなので、すみっコぐらしに目がないお子さんはこれ一択となるでしょう。
myFirst Fone S3:3ヶ月無料

機種 | myFirst Fone S3
![]() |
初期費用 | 端末代:定価24,800円 |
月額料金 | 別途SIM料金 |
(2年使用時月額) | 1,033円 (+別途SIM料金) |
(3年使用時月額) | 688円 (+別途SIM料金) |
連続通話時間 | 6時間 |
重さ | 55g |
同時見守り | 可能 |
複数台見守り | 可能 |
通知エリア設定 | 〇 |
通知ボタン | 〇 |
ボイスメッセージ | 〇通話 |
充電端子 | 付属専用ケーブル |
- 腕時計タイプで安心
- ビデオ通話が安心
- 時間を意識して成長
- GPSで安心
- 多機能
- 別途sim回線が必要
- バッテリー持ちが短い
- 充電が専用端子
myFirst Fone S3は腕時計型のGPS端末です。2023年4月にシリーズ最新機種として発売されました。
リアルタイムでの通話やビデオ電話ができるため、携帯は持たせたくないけれど連絡は取りたいといった場合に特に活躍します。
今、キッズスマートウォッチを選ぶ人が増えています。特に放課後ひとりで遊びに行ったり、習い事に行くような場合、腕に巻けるため肌身離さず持っておくことができるため、一番安心できる持ち運び方だからです。
「通話」「音楽再生」「カメラ」など、他のGPS端末にはない豊富な機能も、子供が自主的に「持っていこう」と思う気持ちを後押しします。
myFirst Fone S3も、GPS端末というよりスマートウォッチと考えるといいでしょう。
別途通話SIMが必要です。3ヶ月データ通信無料のSIMが付帯します。3ヶ月経過後は月額払いでそのままSIMを使うか、対応した格安SIM(HISモバイル・IIJmioなど)に切り替えます。
myFirst Fone S3を実際に使用したレビューはこちらの記事をご覧ください。
画面が丸型のスマートウォッチが気になるという場合は、ひとつ前の世代の「myFirst Fone R1s
」もおすすめです。こちらの記事でmyFirst Fone R1sのレビューをしています。
4.まとめ
買い切りで使える子供用見守りGPSのおすすめはこちらの2機種でした。
サービス名 | ![]() | ![]() | ![]() ![]() |
端末写真 | ![]() | ![]() | ![]() |
無料期間 | 1年 1年経過後は月額支払で利用可 | 6ヶ月 6ヶ月経過後は月額支払で利用可 | 3ヶ月 3ヶ月経過後は(月額支払に移行or別途格安SIM用意)で利用可 |
公式サイト |
全ての子供用見守りGPSから探してみたい人はこちらも見てね。
コメント