安い子供見守りGPSのおすすめ!【2023最新】

子供用見守りGPS

価格が安い子供見守りGPSの中には、搭載されている機能が限定的なものもあります。また、販売形式が様々なため、トータルでかかる金額を把握することも重要です。

まちこ
まちこ

この記事では、価格が安くても安心して使える子供見守りGPSをご紹介します

この記事を書いた人
コンシェルジュまちこ

コンシェルジュまちこ

  • 小学生と幼稚園の2児の親
  • 子供見守り端末を徹底的に調べ上げて購入
  • 実際に子供見守り端末を日々使ってます!

1.価格が安い子供見守りGPSを選ぶときのチェックポイント2つ

まず、安い子供見守りサービスを選ぶ時のポイントを押さえておきましょう。

ポイント1:子供見守りGPSのトータルコスト

子供見守りGPSの販売体系には2通りあります。

  • 売り切り型:端末代金に一定期間の使用料が含まれる
  • 月額支払型:端末代金+毎月月額使用料を支払う

売り切り型は1~3年分の使用料を最初にまとめて支払うため、初期費用が高額になりやすいです。
一方、月額支払型は初期費用は押さえられますが、毎月の支払契約や解除の手間がかかります。

どちらがいいというわけではなく、家計と相談して決めるのがベスト。ただし、トータルでどの程度金額がかかるかを把握しておくことは重要です。

ポイント2:子供見守りGPSの機能は十分か

「価格が安い」というだけでは、搭載されている機能が自分に合っていない場合もあります。

あくまでご自身とお子さまにとって必要な機能が十分搭載されているうえで「安い」サービスを選びたいですよね。

価格と機能のバランスが子供見守りGPSを選ぶ決め手となるといえるでしょう。

2.価格が安く安心して使える子供見守りGPS比較

どこよりも調べつくした16サービスから価格を比較しました。

売り切れ中のサービスは以降のランキングから除く

その中から、ベスト3を選出しました。

それでは見ていきましょう。

初期費用もトータルも安い
2台使用もコスパ抜群
初期費用が安い初期費用もトータルも安い
サービス名あんしんウォッチャー goo of things いまここまもサーチ3
特徴充電持ちがいい
通知ボタン
現在地や移動履歴がわかる
見守る人も増やせる
アプリで通知
2台目は追加月額不要
通知ボタン
エリア通知機能
1アプリで3台まで可
見守る人も増やせる
充電持ちがいい
通知ボタン
エリア通知機能
見守る人も増やせる
移動履歴保存3か月
初期費用
※端末代+月額
4,514円
端末代:4,544円
キャンペーン価格3975円
月額:539円
3,918円
端末代:3,280円
月額:638円
4,208
端末代:5,280円
キャンペーン価格3,680
月額:528円
月額換算
(3年使用計)
634円
(22,840円)
729円
(26,248円)
681円
(22,688円)
提供会社KDDINTTレゾナントBBソフトサービス
公式サイト公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る
金額は税込表示

それぞれのサービスについて、詳しくは次の項目で説明します。
詳細説明へクリックしてジャンプ

あんしんウォッチャーは、こども見守りに必要な機能が十分なサービスなのに、初期費用もトータルコストも安い順トップ3に位置していました。さらに2台目は端末購入さえすれば追加月額不要です。兄弟で使いたい場合は圧倒的にコスパがよく現時点で最もおすすめといえるでしょう。

\期間限定キャンペーンでお得/
au以外もOK・2台目追加月額不要!

3.安い子供見守りGPSの詳細

安い子供見守りGPSの詳細をご紹介します。

あんしんウォッチャー

始めは、我が家も導入したあんしんウォッチャーです。

あんしんウォッチャーを手に持つ様子
こどもみまもりコンシェルジュ
機種あんしんウォッチャー
本体価格5,680円4,544円
(本体キャンペーン価格)
初期費用8,419円5,083円
(2年使用時月額)728円
(3年使用時月額)665円
最短更新間隔1.5分
バッテリー持ち~1.2か月(3分時)
重さ53g
同時見守り9人
複数台見守り2台
通知エリア設定
通知ボタン
ボイスメッセージ
充電端子USB Type-C
メリット
  • バッテリー持ちがよく充電回数が少なくてすみ安心
  • 現在地や移動履歴がわかり安心
  • 通知ボタンが簡単で安心
  • 2台目は追加月額不要で安心
  • 見守る人も増やせるから安心
デメリット
  • USB Type-Cだがアダプターが別売り

あんしんウォッチャー」は、大手通信会社KDDIが提供する費用が安いGPS端末として評判です。「初期費用」「トータルコスト」の両方でトップクラスです。

まちこ
まちこ

安いだけじゃなく充実機能です

こどもみまもりコンシェルジュ

現在地や移動履歴がわかり、10カ所まで設定できるスポット通知へ学校や習い事を設定しておけばスマホに通知が届くので安心です。

通知ボタンや一週間の履歴を確認する機能も付いており、必要な機能をしっかり備えたバランスの良いGPS端末です。

一回の充電で最大1.5ヵ月もつため、長期間充電が不要です。
関連記事バッテリー持ちがいい子供見守りGPSのおすすめ!

こどもみまもりコンシェルジュ

バッテリーが少なくなると通知がくるので充電忘れもありません。

加えて、追加で2台目契約の場合、追加月額不要で使える点が広く人気を集めています。兄弟姉妹で使うほかにも、バッテリー持ちの良さを生かして車やバイクの盗難防止に2台目を使っている方や、祖父母の見守りに活用されている方も増えているようです。

そのままでも十分安いあんしんウォッチャーの通常価格ですが、現在実施中の期間限定割引キャンペーンを利用すると、もっとお得に利用できます

▼1年以上利用予定のあなたに▼とりあえず使ってみたいあなたに
選べる特典1
あんしんウォッチャー
選べる特典2
あんしんウォッチャーLE
本体代金通常価格11,000円
20%オフ!!
今なら8,800円
通常価格5,680円
30%オフ!!
今なら3,975円
auHOME
初期費用
2,200円
0円
2,200円
0円
月額料金最大1年間無料!
(13ヶ月目以降539円)
初月無料!
(2ヶ月目以降539円)
初回請求額計13,200円
8,800円
7,880円
4,514円
3年利用計21,736円22,840円
金額は全て税込表示
\お得な期間限定キャンペーン中/
au以外もOK・2台目追加月額不要!

あんしんウォッチャーの詳しいレビューは、こちらの記事でご紹介しています。

goo of thingsいまここ

出典: goo of things いまここ
機種goo of things いまここ
初期費用端末代3,280円
月額料金638円
(2年使用時月額)775円
(3年使用時月額)729円
最短更新間隔1.5~3分
バッテリー持ち5日
重さ39g
同時見守り可能
複数台見守り可能
通知エリア設定
通知ボタン
ボイスメッセージ
充電端子micro USB Type-B
メリット
  • 通知ボタン
  • エリア通知機能
  • 1アプリで3台まで可
  • 見守る人も増やせる
  • 生活防水・電池残量通知
デメリット
  • USB Type-B
  • 更新間隔がばらつきがある

通知ボタンも付いており、必要十分な機能を備えたバランスの良いGPS端末です。

更新間隔が1.5~3分と幅があり、安定度にかけるのが気になりますが、実用上はそこまで問題にはならないでしょう。

比較的小さくて軽い方なので、学校から帰ってきたら塾や習い事の別のカバンに入れ替えるという方には使いやすそうな機種です。

まもサーチ3

機種まもサーチ3
初期費用端末代5,280円
月額料金月額528円 / 年額5,500円
(2年使用時月額)777円
(3年使用時月額)694円
最短更新間隔1~2分
バッテリー持ち最大2ヶ月
重さ39g
同時見守り5人
複数台見守り5台
通知エリア設定
通知ボタン
ボイスメッセージ
充電端子micro USB Type-C
メリット
  • バッテリー持ちがいい
  • 現在地や移動履歴がわかる
  • エリア通知機能で安心
  • 1アプリで5台まで可
  • 見守る人も増やせる
デメリット
  • ボイスメッセージがない

まもサーチ3は、BBソフトサービス株式会社が提供する、費用が安いGPS端末として評判の機種の3代目として2023年2月に発売されました。

特に、バッテリー持ちが最大2ヶ月であること、同時に忘れもの防止タグが発売されたことが広く話題を集めています。

通知ボタンも付いており、必要な機能をしっかり備えたバランスの良いGPS端末です。

\お得な発売記念キャンペーン実施中/

4.まとめ

安い子供見守りGPSは、初期費用とトータルコストの両面でコスパがよく、兄弟姉妹で使うのにこれ以上ない「あんしんウォッチャー」がおすすめでした。

初期費用もトータルも安い
2台使用もコスパ抜群
初期費用が安い初期費用もトータルも安い
サービス名あんしんウォッチャー goo of things いまここまもサーチ3
公式サイト公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る
金額は税込表示
メリット
  • 価格が安いので気軽に持たせることができる。
  • 価格が安いので兄弟姉妹など複数台持たせやすい。
  • 壊れた時に出費が少ない。
  • 環境や使い方が自分と合わなかった時に買い替えやすい。
デメリット
  • 機能が控えめなサービスが多い。

全ての子供見守りGPSから探してみたい人はこちらも見てね。

こども見守りGPSの口コミ評判

コメント

タイトルとURLをコピーしました