【初期設定】マイファーストフォンR2のWi-Fi設定・eSIM開通を解説

子供用見守りGPS
記事内には一部広告を含みます
この記事でわかること

この記事では、Wi-FiやSIM開通の設定方法を画像でわかりやすくご説明します。手順通りに行えば、お手元のmyFirst Fone R2が開通し、たっぷり使えるようになりますよ。

※myFirst Fone R2は発売されたばかりなので、今後ファームアップされる過程で画面表示など変更される可能性があります。

\公式LINEクーポンで割引中!/

1.マイファーストフォンR2のWi-Fi設定方法

マイファーストフォンR2のWi-Fi設定を解説します。

まず、Wi-Fiのパスワードをあらかじめ確認しておきましょう。

Wi-Fiのパスワードは一般的にはルーターの側面や裏面のラベルに記載されていることが多いです。

続いて、マイファーストフォンR2本体の電源を入れます。

左上のボタンを長押しします。

画面を左へスライドしてメニュー画面を開きます。

「設定」を選択します。

Wi-FiをONにします。

表示されるWi-Fiの中から、使用するWi-Fiを選びます。

Wi-Fiを選択すると、パスワード入力画面になります。

始めに確認したWi-Fiパスワードを入力します。

これでWi-Fiにつながります。

ここまで済んだら

設定画面からマイファーストフォンR2のソフトウェアを必ず最新にアップデートしましょう。新しいソフトウェアはバグなどが修正されています。

設定画面からソフトウェアのバージョン確認ができるので、タッチして最新バージョンを確認します
最新のソフトウェアへ更新します

2.マイファーストフォンR2の内蔵eSIM開通方法

myFirst Fone R2では初めて内蔵eSIMが採用されました。

内蔵eSIMによりアプリから簡単に開通できるようになりました。その開通方法を説明します。

内蔵eSIMとは
my First Fone R2に内蔵されている(取り出せない)通信速度無制限データプランの専用データSIM。最初の1ヶ月は無料。無料期間中にアプリから支払登録をすると2ヶ月目以降も継続使用可能。

年間一括払い:715円/月(年額8,580円)
月々払い:980円/月(年額11,760円)

まちこ
まちこ

無料期間1ヶ月はありがたく使い倒しましょう!

その間に支払登録を忘れずに!

忘れると再開通に事務手数料3300円かかります。

初めてR2の電源をONにするとペアリング用のQRコードが表示されます。

スマホアプリの「myFirst Circle」からQRコードを読み取ります。

R2の画面上に表示される認証コードをスマホに入力します。

これでペアリング完了。eSIMが開通し、無料期間が開始されます。

Wi-Fiを切った状態のマイファーストフォンR3の画面上で「4G」マークが表示されていればeSIM開通完了です。

この後、1か月の無料期間内に支払登録を行います。

スマホアプリのmyFirst Circle上の設定画面から実施します。

「SIM有効化手続き」から画面の指示に従って進み、支払方法を年払いか月々払いか選択します。

以上でeSIM開通作業は完了です。

まちこ
まちこ

旧機種のnanoSIMに比べて開通作業が断然カンタンになりました!

4.まとめ

マイファーストフォンR2のWi-Fi設定・eSIM開通を解説しました。

少々複雑な初期設定ですが、ここを乗り切れば自由に通信ができるようになります。ぜひこの記事を読んで通信設定を行ってみてくださいね。

続いて、スマホアプリmyFirst Circleでの初期設定が必要です。次の記事でアカウント作成、端末とのペアリング方法など解説しているので、併せてご覧ください。

\公式LINEクーポンで割引中!/