「みてねみまもりGPS」は、1世代前の子供見守りGPSですが、端末価格が50%オフということもあり、選ばれ続けている機種です。

本機種についても徹底的に調べました
結論、みてねみまもりGPSがおすすめなのは、次のような使い方をしたいあなたです。
この記事では、主にみてねみまもりGPSの第3世代についてお伝えしていきます。
みてねみまもりGPSトーク
\今だけ!15%OFFキャンペーン中/
本体価格:税込5,680円→4,800円
初月無料クーポン:H0BQR0
- あんしんウォッチャ-安い 充電長持 本体0円
- myFirstFone R2 高機能 スマートウォッチ
- myFirstFone S3 高機能 スマートウォッチ
- はろここ 連携アイテム有
- みもりGPSトーク メッセージ
- まもサーチ3 安い 充電長持 連携アイテム有
1.みてねみまもりGPSの特徴
みてねみまもりGPSは、株式会社MIXIが提供する、子供見守りGPSです。
子供から家族に伝える「お知らせボタン」といった基本性能をしっかり備えています。
バッテリーの持ちも全機種の中で最長クラス、最大2か月です。気付いたらバッテリーが切れていた、という失敗も少なくなるため使い勝手はよさそうです。
カバンに入れっぱなしで運用に手間をかけたくない、コスパを求める、という方におすすめの機種です。
みてねみまもりGPSトーク
\今だけ!15%OFFキャンペーン中/
本体価格:税込5,680円→4,800円
初月無料クーポン:H0BQR0
2.みてねみまもりGPSのメリットと口コミ・評判
みてねみまもりGPSのメリットは次の5つです。
詳しく見ていきましょう。
バッテリー持ちがよく充電回数が少なくてすみ安心

みてねみまもりGPSは、一回の充電で最大2ヵ月もつという長いバッテリー持ちで安心です(省電力モードの場合)。
現在発売されている他の見守りGPS16サービスと比較しても、持ちのよさはトップクラスです。
関連記事:バッテリー持ちがいい子供見守りGPSのおすすめ!
位置更新間隔を頻度優先にすればより短くなり、バッテリー持ち優先させ省電力モードに設定すればより長持ちします。
残量が少なくなってくれば、専用アプリへ通知されるため、充電忘れがありません。
エリア通知機能で安心

みてねみまもりGPSは、「学校」「習い事の場所」などを設定できるのはもちろんのこと、さらによく行く場所をAIが見守りスポットとして自動で学習します。スポットへ入った時や離れた時に専用アプリへ通知が自動で届きます。

ずっとスマホにはりつく必要がないので、助かりますよね
私は〖みてね見守りGPS〗つけてます!音も出ないから、学校にも安心して持って行かせてます♩アプリ通知で〖家に着きました〗って通知来た後ピーンポーーン♩と鳴るほどなかなか高性能です!入学後すぐ下校時に迷子になった時があり(笑)アプリ見ながら、ずんずん進む息子を必死で追いかけました🤣💪🏻笑
— あーか🌼Web | LP デザイナー (@ecru_design) March 23, 2023
アプリで、今どこにいる?も小刻みの分単位で見れるから、子供の帰宅と私の帰宅が被りそうな時にも、今あそこら辺歩いてる!間に合うーー!🚪💨とかできます🤣💪🏻✨
— あーか🌼Web | LP デザイナー (@ecru_design) March 24, 2023
ちなみにうち子は鞄につけっ放しだし、多分それが何の役割するのかよく分かってないパターンです🤣見た目ただの四角い何かなので…笑
みまもりスポットの登録数に上限がないというのも大きな特徴です。

他サービスでは上限が設定されている場合が多いです

登録した普段の行動範囲から外れた時には、通知でお知らせされます。いつもと違う行動に気が付くことで、事故等を未然に防ぐきっかけとなります。
我が家はみてねみまもりGPS第3世代。
— chitta (@uimymie) May 9, 2023
みまもりスポット登録できるし、よく行くところ(通学路など)はGPSが勝手に学んでくれる。
みまもり範囲を出ると通知が来る。
第3世代からGPS本体にボタンがついて、3秒長押しすると通知がくるようになったよ!
USJの中でも使えたとか😳ブルーメの丘でも使えた! https://t.co/5uzwNoPx3K
双子兄に”みてねみまもりGPS“を持たせているのだけど、よく行く地点(学校や放デイ)を登録すると、スポット通知で到着や出発を教えてくれるの超助かる🥺
— lulai|双子✳︎6歳|新1年生✳︎男子 (@lulai_lune) May 9, 2023
放デイが他の子と同乗するかで帰宅時間に30〜40分の開きがあるけど、30秒毎更新できるので、帰りに合わせてポテト揚げとく事も出来てとても良いw🍟
GPSは分厚いコンクリートの壁等があると、機能しにくいです。ただし、これはGPS全般に言えることなので、そこはどのサービスを利用しても同様です。
一方、屋外を移動中の位置精度は高いので、移動中の履歴はしっかり追うことができます。
みてねみまもりGPSのない生活考えられない。通学路と違う道通ってくることあるし下校時刻過ぎて通知来なくても教室出て校門向かってるのがわかるしとにかく居場所がわかるのめっっっっちゃ安心する。
— ftp (@azu65069412) May 15, 2023
通知ボタンが簡単で安心

みてねみまもりGPSは、本体ボタンを長押しするだけで、現在地がスマホのアプリへ通知されます。
親子間で「家についた合図」「習い事が終わった合図」と決めておくなど、SOS以外の使い方をすることもできます。

端末からは音がしないため、間違って鳴らすこともありません
4月に入って入学式までの娘との時間をどうするか試行錯誤中。
— えむ🐼WEBクリエイター (@emucreator) March 22, 2023
とりあえず徒歩5分強の場所にある児童館につれていって迎えにきて欲しくなったらみてねGPSのボタンを押してもらおう大作戦でいこうかと考える。
試運転してて今の所問題も無いし、みてねGPSが便利すぎてほんと助かってる。
見守る人も増やせるから安心
みてねみまもりGPSでは、見守る人を増やすことができます。
おじいちゃんおばあちゃんにも見守りに協力してもらったり、兄弟に別々の端末を持たせて同時に見守ることもできます。
反対に、兄弟姉妹などで使いたい場合も、子供たちに1台ずつ持たせて何台でもアプリに連携可能です。
歩数も計れる
お子さまの一日の歩数をあとから確認できます。
歩数が確認できるのは、「みてねみまもりGPS」とスマートウォッチタイプの子供見守り端末「myFirst Fone R1s
」だけです。
≫【レビュー】評判機種myFirst Fone R1s
みてねGPS初稼働の本日
— ニリ氏 (@niritanirio) March 25, 2023
GPSもいきなりこんなに記録されて驚いただろう
やべーやつの所に来てしまったね pic.twitter.com/18iEfs2lvG
みてねみまもりGPSトーク
\今だけ!15%OFFキャンペーン中/
本体価格:税込5,680円→4,800円
初月無料クーポン:H0BQR0
3.みてねみまもりGPSのデメリットと口コミ・評判
みてねみまもりGPSのデメリットは次の2つです。
それぞれ見ていきましょう。
ボイスメッセージはない
ボイスメッセージは文字入力ができない方でも使えるため、低年齢のお子さまと連絡を取り合うのに欲しいという方が多い機能です。
みてねみまもりGPS第三世代には、ボイスメッセージはありません。
代わりに、みてねみまもりGPSに搭載されている通知ボタンを活用できます。親子間で合図を決めておくことで、連絡手段として使っている方が多いようです。
ボイスメッセージが気になる方は、後継機である「みてねみまもりGPSトーク」がおすすめです。
関連記事:みてねみまもりGPSトークレビュー
関連記事:ボイスメッセージが送れる子供見守りGPSのおすすめ
みてねみまもりGPSトーク
\今だけ!15%OFFキャンペーン中/
本体価格:税込5,680円→4,800円
初月無料クーポン:H0BQR0
4.みてねみまもりGPSはこんな人におすすめ
結論として、みてねみまもりGPSはこんな使い方をしたい方におすすめします。
5.みてねみまもりGPSの月額料金は580円
みてねみまもりGPS第3世代は、端末価格と月額利用料金の組み合わせです。
- 端末価格:5,808円(税込)
- 月額料金:580円(税込)
みてねみまもりGPSトーク
\今だけ!15%OFFキャンペーン中/
本体価格:税込5,680円→4,800円
初月無料クーポン:H0BQR0
契約期間の制約や解約金もないので、いつでも解約出来て安心です。ただし、一度解約した端末を使っての再契約はできないので注意しましょう。
≫みてねみまもりGPSやめると再契約できる?解約・退会を考える前に確認
6.みてねみまもりGPSの疑問に答えるQ&A
- QみてねみまもりGPS端末から音はなりますか?
- A
端末自体からは音が鳴らない設計のため、学校等で音がなることはありません。
- QみてねみまもりGPSは色が選べますか?
- A
本体は白のみですが、別売りで全4色のシリコンカバーがあります。兄弟でお使いの場合など、色を分けて使えます。
- Q事務手数料や解約金はかかりますか?
- A
事務手数料や解約金は一切不要。本体代金と通信料のみで使用できます。複数の保護者で見守っても、追加料金はかかりません。
7.まとめ
最後にもう一度みてねみまもりGPSのメリットデメリットをまとめます。
メリット | ・ バッテリー持ちがよく安心 ・ エリア通知機能で安心 ・ 通知ボタンが簡単で安心 ・ 見守る人も増やせるから安心 ・ 歩数も計れる |
デメリット | ・ ボイスメッセージがない |
GPS端末は年が明けて入園・入学時期が迫ると例年入手しづらくなるものも多いです。使い慣れておくためにも余裕をもって用意されることをおすすめします。
みてねみまもりGPSトーク
\今だけ!15%OFFキャンペーン中/
本体価格:税込5,680円→4,800円
初月無料クーポン:H0BQR0
その他ほとんどすべてのGPS端末を調べて仕様と特徴をランキング形式でまとめました。
ご自分の使用環境にあった子供見守りGPSを選び、安心して毎日送り出したいですね。